« あかぎれ | トップページ | 父と旦那とイナバウアー »
あたしのお気に入りの調味料はコレ!!
『 赤酒 』です♪最近でこそ知られているけど、以前は友達に、「何それ?」って言われてました。これ、熊本の特産なんですヨ。母が熊本出身なもので、うちには昔からこれがありました。
便利なんですよ。これ入れるとなんかコクが出るの。通常 みりんとお酒を入れるところを、うちではコレ!!
赤酒 があれば、みりん・お酒 要らず って感じデス♪
どなたさんもお試しあれ~♪
2006年3月 1日 (水) 15時07分 グルメ・クッキング | 固定リンク Tweet
「赤酒」!初めて見ました! 熊本にしかないのかな~? 万能調味料って感じでしょうか(^^) それ1本でコクが出るなんてスゴイわ。 今度探してみよ~っと♪
投稿: じゅこ | 2006年3月 1日 (水) 18時17分
赤酒? オイラも「何それ?」(笑) 魔法の調味料なんですね~。
投稿: こばっち | 2006年3月 1日 (水) 19時06分
赤酒とは・・・はじめて聞いたけど なんか渋いラベルから漂う「ただもの」ではない感じ。 見つけたら絶対買ってみます! 最初、画像見たとき「あ、チーボさん1杯やってるのね」 って勘違いしちゃいました^_^;
投稿: ぐーた | 2006年3月 1日 (水) 21時21分
じゅこさん★★ 赤酒知らないですかぁ。万能かどうか・・・分からないけど(*^_^*)、いいですよ。 先日友人がうちで作った親子丼をいたく気に入りまして。 んで調味料を聞かれたから教えたの。数日後買ってみたらしく、報告がきました。 「煮物に入れたら最高に美味しかった!!」ですって。あたしが赤酒を作ったわけではないけど、ちょっと嬉しかったよん。
こばっちさん★★ 赤酒。実家ではお正月のお屠蘇にも赤酒を使用してます。赤酒にね、Tバックみたいなん(赤酒買うと付いてきてたの)を1日浸けとくの。そしたらお屠蘇のできあがりぃ♪ ってわからないか(^o^;
ぐーたさん★★ うふふっ、1杯はやってなかったですよ!! でも赤酒、見つけたら買ってみてちょ。いろんなメーカーさんが出してるみたいやけど・・・。本州にはあるかしら?
投稿: チーボ♪のお返事 | 2006年3月 2日 (木) 16時16分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 赤酒★:
コメント
「赤酒」!初めて見ました!
熊本にしかないのかな~?
万能調味料って感じでしょうか(^^)
それ1本でコクが出るなんてスゴイわ。
今度探してみよ~っと♪
投稿: じゅこ | 2006年3月 1日 (水) 18時17分
赤酒? オイラも「何それ?」(笑)
魔法の調味料なんですね~。
投稿: こばっち | 2006年3月 1日 (水) 19時06分
赤酒とは・・・はじめて聞いたけど
なんか渋いラベルから漂う「ただもの」ではない感じ。
見つけたら絶対買ってみます!
最初、画像見たとき「あ、チーボさん1杯やってるのね」
って勘違いしちゃいました^_^;
投稿: ぐーた | 2006年3月 1日 (水) 21時21分
じゅこさん★★ 赤酒知らないですかぁ。万能かどうか・・・分からないけど(*^_^*)、いいですよ。
先日友人がうちで作った親子丼をいたく気に入りまして。
んで調味料を聞かれたから教えたの。数日後買ってみたらしく、報告がきました。
「煮物に入れたら最高に美味しかった!!」ですって。あたしが赤酒を作ったわけではないけど、ちょっと嬉しかったよん。
こばっちさん★★ 赤酒。実家ではお正月のお屠蘇にも赤酒を使用してます。赤酒にね、Tバックみたいなん(赤酒買うと付いてきてたの)を1日浸けとくの。そしたらお屠蘇のできあがりぃ♪ ってわからないか(^o^;
ぐーたさん★★ うふふっ、1杯はやってなかったですよ!!
でも赤酒、見つけたら買ってみてちょ。いろんなメーカーさんが出してるみたいやけど・・・。本州にはあるかしら?
投稿: チーボ♪のお返事 | 2006年3月 2日 (木) 16時16分