懐かしい?
魚釣りゲームです。
あたしもYUIも、なかなか釣りあげることができません!
だからYUIはいつも電源をOFFにして、魚ちゃんの口を手でこじ開けて…「釣れた釣れた!」とやり、かなり大満足しておるようです。
どうかしらっ?
一度はやったことがあるゲームでしょう?(^O^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
魚釣りゲームです。
あたしもYUIも、なかなか釣りあげることができません!
だからYUIはいつも電源をOFFにして、魚ちゃんの口を手でこじ開けて…「釣れた釣れた!」とやり、かなり大満足しておるようです。
どうかしらっ?
一度はやったことがあるゲームでしょう?(^O^)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コレ、今も売ってるよ~!
うちの子たちが好きで、ミニバージョンのを買ったわさっ!
面白いんだよね~!
私もやるんだけど、釣り糸からまない???
投稿: ママりん | 2006年7月12日 (水) 00時15分
いやぁ〜かなり懐かしい!!
この魚釣りゲームで昔はよく遊んでました。
多分もうないと思うけど、兄弟で釣りを楽しんでました。
投稿: mattan | 2006年7月12日 (水) 00時38分
知ってる知ってる!!
このミニサイズ、お子様ランチのおまけでもらった(>▽<)
懐かしい~
って思いながら遊んだよ!!
・・・でも、
そのうち魚が一匹ずつ減っていって、
どっかに行っちゃった・・・(T▽T;
カーテンレールの話やけど、
うちも、
リビングの大きい窓だけ
少しオシャレ(!?)な感じにしたよ^^
他の窓は全部普通の!!
予算が足りん=3
注文住宅って言っても、知り合い価格だったからね(^▽ー;アハハ
それに、設備の面で
出来るだけコストダウンしたし・・・(。。;
なかなか思うようにはいかないね^^;
投稿: なお | 2006年7月12日 (水) 01時15分
これ、家にあります。
最近SUZU達ともやりました!
でも、なかなかむずかしいですね。
魚の口が開くタイミングがつかめない・・・
・・・って、
この時も意外に子供より大人がむきになってました。(笑)
狙いすまして見事吊り上げられるとこれが結構嬉しい!
投稿: やまちゃん | 2006年7月12日 (水) 07時41分
うちにもあったよ~!
でも竿はからまり魚は紛失(;;)
いったいどこへ・・・(笑)
引越し準備はかどってる?
息抜きしながら頑張ってね♪
投稿: みいなママ | 2006年7月12日 (水) 10時19分
懐かしすぃ~( ̄▽ ̄)。o0〇
やったことあるある!!
今でも売ってるんだね~↑
めちゃ単純なゲームなのに意外と釣れなくてハマるよね(>▽<)
YUIちゃんの無理矢理な行動も思わず納得(〃^ー^〃)
引越しの準備はかどってる??
荷物詰めるのも、、引越し先でそれを開けてまた片付けるのも大変よね!!
暑いけどがんばってね~*^^*
投稿: sacchi | 2006年7月12日 (水) 12時02分
引っ越しの件おめでとうございます。
これからもっと忙しくなると思いますが、
無理せず自分のできる範囲でがんばってくださいw
さて、魚釣りゲーム!
昔やったことがありますよ。今も売ってるんですかね?
とても懐かしく感じながら記事を読ませていただきました。
そうそう、"釣れない、釣れない"って焦るんですよね?
このゲーム。でも何故かハマっちゃう。
YUIちゃんみたいに、電源を切ってやったりもしたことありますよ(笑)
投稿: クロバ | 2006年7月12日 (水) 12時08分
うちにもあるある(^_^;)
でね、魚がだんだん減っていって目が取れてる(>_<)
サイテー(笑)
まーたんは、釣れなくてイライラしてムキーッて
なってるわ~(~_~)
投稿: たまちゃん! | 2006年7月12日 (水) 15時39分
ママりんへ★★ ミニバーションってゼンマイ仕掛けのやつ?
うちはその小さいのが付いてて千円しないのをトイザらスで買いました!!
釣り糸ね、思いっきり絡まってるよ。ガガガガガッてなって動きが止まるもん(^o^;
おもちゃって昔よりも安いよねぇ。
そりゃ高いのもあるけどさ、結構昔に比べておもちゃ全般が安いよねっ。
mattanくんへ★★ やっぱり懐かしい?(o^∇^o)ノ
これって絶対に一度はやったことあるよねぇ。
mattanくんとはさ、一回りも年が違うのに・・・これは話が合うかなっ!!
世代が違うと・・・遊んだおもちゃとかも全然違うんだろうねぇ。。。
なおちゃんへ★★ ミニサイズは持ち運ぶのにいいよねっ!
でもホントすぐにお魚さんたちがどこかへ行ってしまうよ(^o^;
カーテンはさ、やっぱり居間だけは頑張った方がいいよねっ!!
だってお家のメインだもんねぇ。そこ意外はお客様も入る確立が低いし・・・(^^)v
かわいいレースのカーテンはさ、超高いよねぇ。昨日カーテンの見本帳見てて唖然としてたんだぁ(>_<)
やまちゃんへ★★ おおっ、そこにもございますかっ!!
ちびっこには単純なこのゲームって面白いよねぇ。
ってか・・・大人も本当にムキになるよねっ。
やまちゃんもSUZUちんと闘志むき出しでやってるのかなっ(^▽^)
みいなママへ★★ そうなんだよねぇ。竿はいつも絡まってるよ。
「これおかしくなってるよ~」って言いにくるのよ。お前がやってるんだろっ!!ってかんじです(^o^;
まだ魚は紛失してないんだけどさ、ミニサイズの方の竿が壊れた。磁石がとれたよ。YUI力任せに引っ張ってたからねっ・・・。
引越しの準備・・・。もうイヤだよーん。なかなか片付かないよん。周りを見渡してウンザリしながらブログに逃げてます(-。-;)
sacchiんへ★★ やっぱりみんなやったことあるんだねぇ。今でも売ってるのよ。
1ヶ月ぐらい前に買ったよ。YUIの無理矢理な行動には笑っちゃうよぉ。
「おかあさん、ちょっと待ってて!! YUIちゃんがじゅんびしとーからっ♪」なんて言いながら、あたしの竿に魚を付けてくれるのよ。
だんだん博多弁になっていく我が子が面白すぎです!!
引越し・・・この暑さの中でやると思ったら・・・気が遠くなってきたよ。当日はまだエアコンないわけだし・・・。
速攻エアコン付けてもらって・・・スイッチONかしら!!(o^∇^o)ノ
クロバくんへ★★ そうそう、無理せず準備やってるよ。
ってか・・・もうちっと無理しろって言われるぐらいに進んでません(;-_-) =3
このゲームってロングセラー商品だよねぇ。
若いクロバくんからあたしら(誰を仲間に入れようとしてるんだろうねっ(o^∇^o)ノ)まで知ってるんだから!!
意外と釣れなくって、旦那様と2人で遊ぶときもございます。バカな夫婦です♪
たまちゃん!へ★★ やっぱり魚が減ってくんだねっ)^o^(
あれってなかなか釣れないよねぇ。いつもゲラゲラ笑いながらYUIとやってるよ!!
単純なゲームはいいねぇ。なーんも考えんでいいよっ♪
投稿: チーボ♪お返事です | 2006年7月12日 (水) 16時12分
お~~~~!!
家に(実家)にあった!!
私が小さい時にあったから・・・・・・。
もう、無いと思うけど・・・・・。
いや~~~~!!
いいもの見せてもらったわん!!
投稿: のんのん | 2006年7月12日 (水) 20時48分
のんのんさんへ★★ やっぱりどこの家にもあったみたいだねぇ。
これっていつ頃から売ってたんだろうか。
古いおもちゃで思い出した!!昔、『野球盤』っていうゲームがあったの覚えてる?
あたしあれで兄とものすごく遊んだ記憶があるんだよねぇ。今でもあるのかなっ?
投稿: チーボ♪お返事です | 2006年7月13日 (木) 15時05分