« だって♪(BlogPet) | トップページ | いただき物!! »
銀行でお金をおろしてきたチーボです(^o^;さてさて、今朝のYUIの一言。前回の『おしい!!』に続き、今回はこうです。「車に気をつけんごと いってらっしゃ~い!!」です。 (~のごと・・・・・・~のように)即行、旦那に「いやいや・・・気をつけな危ないがっ!!」って突っ込まれてました(o^∇^o)ノだんだん博多弁も板に付いてきたYUIさん。でもまだまだやねっ(^ ^)/
2006年12月 5日 (火) 14時40分 日記・コラム・つぶやき, 育児, YUIのお気に入り♪ | 固定リンク Tweet
またお邪魔しました。 福岡にお住まいなんですね~ 全部じゃないんですが,読ませてもらったんです。 たぶん,家,近いですよね~
投稿: marippe | 2006年12月 5日 (火) 16時49分
YUIちゃんも博多弁じょうずになってきてるネ^m^ きっと私なんかより通じてると思うよ~って当たり前っか(笑) バリバリの関西人だからね^^ でも「車に気をつけないように・・・」は可愛いね! そりゃ~パパさんも突っ込み入れるよ(笑)
↓の記事・・・ 災難だったねェ(;;) この時期の7万円・・・痛すぎる~(++) でもチーボさんの言葉が優しくってパパさんも安心出来たはず! 私ならきっと怒りくるってるよ~(--) ほんと返して欲しいですよねェ!
投稿: みいなママ | 2006年12月 5日 (火) 17時20分
YUIちゃんの博多弁かわいいだろうね~(#^.^#) これから、ばりばりに博多弁になってほしいわ~♪ あ、お金おろしたのね…(泣) なんか、むなしいよねぇ~。 パパさんに、気を取り直してがんばってとお伝え くださいませ~!!
投稿: たまちゃん! | 2006年12月 5日 (火) 17時47分
YUIちゃんの博多弁可愛いだろうな~ うち、関西なのに ごっこ遊びになると関東弁使うねん!! ちょっと気持ち悪い・・・(。。; 普段は関西弁バリバリやけどね^^;
投稿: なお | 2006年12月 5日 (火) 17時48分
YUIちゃん博多弁がすっかり板についてきたようで・・・。 子供のお国言葉ってかわいいってか微笑ましいよね。 うちは見事バリバリの名古屋弁!! 結構キツイとか汚いって言われるけど、やめられんよねー^^; ↓パパさん災難だったねー。 チーボさん優しいよ。 私なら殴りかかるかも! 返って来る事祈らずにはいられんね。
投稿: miyuse | 2006年12月 5日 (火) 19時38分
おぉ∑(・▽・ノ)ノ!! YUIちゃん、反対の意味ですが、博多弁板についてきてますね~♪ うちは博多弁よりちょっと田舎じみたほうの方言ですが((笑)) でも、近いですよね~☆ YUIちゃんと博多弁で語りたいわ(^m^●)~♪
いままたノロウィルスによる胃腸炎(嘔吐下痢症)がちまたでは流行ってきてるらしいから、かからんごと気をつけんとね~(^-^)ノ‘‘(博多弁返し、笑)
投稿: はっぴーママ☆ | 2006年12月 5日 (火) 22時18分
さっそくお邪魔してまーす。 とってもかわいいブログですねー。 子どものおしゃべりっておもしろいですね。 我が子はまだ会話にはなってないんですけど、必死におしゃべりしてる姿がおもしろいですよ。 また遊びに来ますね~
投稿: まさちーん | 2006年12月 6日 (水) 00時49分
YUIちゃん、またまたおしいっヾ(  ̄▽)ゞ笑 けど、、博多弁なので一瞬わからなかったわ^^; 小さい子が方言話すとかわいいよね*^^* うちもそのうちバリバリの関西弁で話すことでしょう(笑) なんで、、関西弁て「バリバリ」って使うんだろうね^^ ↑なおさんも言ってるしっ((●≧艸≦)
投稿: sacchi | 2006年12月 6日 (水) 13時45分
marippeさんへ★★ そうなのですよ。福岡に住んでます。 でもmarippeさんとは違って・・・隣接する町に住んでおります!! 家、たぶん近いですよ(^ ^)/ また遊びに来てくださいねぇ~♪
みいなママへ★★ そうそう、博多弁が面白い(^ ^)/ なんだか突然に変なところで「~たい!!」とか言い出してみんなを笑わせてくれます!! そっちはみんなバリバリの関西弁なのよねっ。 うちの甥っ子は滋賀にいるんだけどさ、滋賀も関西弁だよねっ。 コテコテだよ。聞いてて面白いよ(^▽^) 「車にきをつけない・・・」ってのはあんまりだったよねっ。 いつも「車に気をつけて!!」って言ってるんだけどさ、最近語彙がかなり増えてきててさ、ごちゃごちゃになってきてるようです。 この時期の7万は・・・痛いでしょうo(*^▽^*)o~♪ パーッと旅行にでも行った気分に浸っておくわっ(o^∇^o)ノ
たまちゃん!へ★★ YUIの博多弁面白いよぉ♪ あたしも面白がってさ、教えまくってるのよ。 子供の方言って可愛らしいからねっ(o^∇^o)ノ お金・・・おろしたわよ。 今朝持たせました!!(^^)v 「まったく・・・お世話かけます!!」って言いながら出かけて行きましたよ(^ ^)/
なおちゃんへ★★ そっかぁ(o^∇^o)ノ ごっこ遊びになると関東弁になるんだぁ。 なんでやろうねぇ??? YUIは・・・あまり気にならないんだけど・・・博多弁で遊んでるとは思えないってことは関東弁なのかっ? こっそり聞き耳をたてておこうっと♪
miyuseさんへ★★ そうそう、板についてきたようです。 子供のお国言葉っていいよねぇ。 だから教え込んでるのよ!!間違いだらけやけど・・・(^-^) 名古屋弁ってのは・・・あたしが大好きやった『ブランキージェットシティ』のメンバーが話してた言葉みたいなやつだと・・・思ってるんだけど・・・。 あってるかしら?ブランキー知ってる?もうとっくに解散してるけど・・・。 旦那の盗難は災難だったよぉ。 昨日免許の再交付に行って来たようです。 再交付代も恐縮しながら持って行きました。 なんだかかわいそうです(^o^;
はっぴーママ☆さんへ★★ そっかそっか、そちらは博多弁とはちょっと違うかなっ(^-^) 「~のごと」って言わない? 方言って面白いよねぇ。「~のように」っていうのをさ、「~のごたぁ」って言うでしょう。 よくよく考えたら「ごたぁ」って・・・(o^∇^o)ノ 筑豊は違うのかなぁ? 嘔吐下痢が流行っとったいねぇ。お互いかからんごと気をつけんといかんねっ!!(^^)v
まさちーんさんへ★★ ようこそおいでくださいましたぁ♪ 子供が一生懸命おしゃべりしてる姿って可愛らしいですよねぇ。 うちの娘も口をいっぱいに縮めたり広げたりして話してます。 今の流行は、紙を数枚持っての紙芝居ごっこです。 自分でお話を作っているようですが・・・なにがなんだかさっぱり?って感じがまた面白いです♪ また来てくださいね~(^▽^)
sacchiんへ★★ そうそう、おしいおしい!! やっぱり一瞬方言だと理解できなかったぁ?(^O^) 大学時代にね、「その授業、あたし行かん。出ん!!」って友達に伝えたらさ、数秒後に「出るの?出ないの?」って聞き返されたことがあるの。 肯定か否定かが・・・分かりにくいみたいだったようです(^o^;はははっ 関西弁ってほんとバリバリって言うよねぇ。 あとさ、コテコテの関西人とかねっ!! なんでだろうか。関西弁ってよく耳にするから慣れてるけどさ、捲くし立てられると・・・理解不能かもしれない(^▽^) お互い方言話してみたいねぇ♪
投稿: チーボ♪お返事です | 2006年12月 6日 (水) 16時23分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: おしいっ!! パート2:
コメント
またお邪魔しました。
福岡にお住まいなんですね~
全部じゃないんですが,読ませてもらったんです。
たぶん,家,近いですよね~
投稿: marippe | 2006年12月 5日 (火) 16時49分
YUIちゃんも博多弁じょうずになってきてるネ^m^
きっと私なんかより通じてると思うよ~って当たり前っか(笑)
バリバリの関西人だからね^^
でも「車に気をつけないように・・・」は可愛いね!
そりゃ~パパさんも突っ込み入れるよ(笑)
↓の記事・・・
災難だったねェ(;;)
この時期の7万円・・・痛すぎる~(++)
でもチーボさんの言葉が優しくってパパさんも安心出来たはず!
私ならきっと怒りくるってるよ~(--)
ほんと返して欲しいですよねェ!
投稿: みいなママ | 2006年12月 5日 (火) 17時20分
YUIちゃんの博多弁かわいいだろうね~(#^.^#)
これから、ばりばりに博多弁になってほしいわ~♪
あ、お金おろしたのね…(泣)
なんか、むなしいよねぇ~。
パパさんに、気を取り直してがんばってとお伝え
くださいませ~!!
投稿: たまちゃん! | 2006年12月 5日 (火) 17時47分
YUIちゃんの博多弁可愛いだろうな~
うち、関西なのに
ごっこ遊びになると関東弁使うねん!!
ちょっと気持ち悪い・・・(。。;
普段は関西弁バリバリやけどね^^;
投稿: なお | 2006年12月 5日 (火) 17時48分
YUIちゃん博多弁がすっかり板についてきたようで・・・。
子供のお国言葉ってかわいいってか微笑ましいよね。
うちは見事バリバリの名古屋弁!!
結構キツイとか汚いって言われるけど、やめられんよねー^^;
↓パパさん災難だったねー。
チーボさん優しいよ。
私なら殴りかかるかも!
返って来る事祈らずにはいられんね。
投稿: miyuse | 2006年12月 5日 (火) 19時38分
おぉ∑(・▽・ノ)ノ!!
YUIちゃん、反対の意味ですが、博多弁板についてきてますね~♪
うちは博多弁よりちょっと田舎じみたほうの方言ですが((笑))
でも、近いですよね~☆
YUIちゃんと博多弁で語りたいわ(^m^●)~♪
いままたノロウィルスによる胃腸炎(嘔吐下痢症)がちまたでは流行ってきてるらしいから、かからんごと気をつけんとね~(^-^)ノ‘‘(博多弁返し、笑)
投稿: はっぴーママ☆ | 2006年12月 5日 (火) 22時18分
さっそくお邪魔してまーす。
とってもかわいいブログですねー。
子どものおしゃべりっておもしろいですね。
我が子はまだ会話にはなってないんですけど、必死におしゃべりしてる姿がおもしろいですよ。
また遊びに来ますね~
投稿: まさちーん | 2006年12月 6日 (水) 00時49分
YUIちゃん、またまたおしいっヾ(  ̄▽)ゞ笑
けど、、博多弁なので一瞬わからなかったわ^^;
小さい子が方言話すとかわいいよね*^^*
うちもそのうちバリバリの関西弁で話すことでしょう(笑)
なんで、、関西弁て「バリバリ」って使うんだろうね^^
↑なおさんも言ってるしっ((●≧艸≦)
投稿: sacchi | 2006年12月 6日 (水) 13時45分
marippeさんへ★★ そうなのですよ。福岡に住んでます。
でもmarippeさんとは違って・・・隣接する町に住んでおります!!
家、たぶん近いですよ(^ ^)/
また遊びに来てくださいねぇ~♪
みいなママへ★★ そうそう、博多弁が面白い(^ ^)/
なんだか突然に変なところで「~たい!!」とか言い出してみんなを笑わせてくれます!!
そっちはみんなバリバリの関西弁なのよねっ。
うちの甥っ子は滋賀にいるんだけどさ、滋賀も関西弁だよねっ。
コテコテだよ。聞いてて面白いよ(^▽^)
「車にきをつけない・・・」ってのはあんまりだったよねっ。
いつも「車に気をつけて!!」って言ってるんだけどさ、最近語彙がかなり増えてきててさ、ごちゃごちゃになってきてるようです。
この時期の7万は・・・痛いでしょうo(*^▽^*)o~♪
パーッと旅行にでも行った気分に浸っておくわっ(o^∇^o)ノ
たまちゃん!へ★★ YUIの博多弁面白いよぉ♪
あたしも面白がってさ、教えまくってるのよ。
子供の方言って可愛らしいからねっ(o^∇^o)ノ
お金・・・おろしたわよ。
今朝持たせました!!(^^)v
「まったく・・・お世話かけます!!」って言いながら出かけて行きましたよ(^ ^)/
なおちゃんへ★★ そっかぁ(o^∇^o)ノ
ごっこ遊びになると関東弁になるんだぁ。
なんでやろうねぇ???
YUIは・・・あまり気にならないんだけど・・・博多弁で遊んでるとは思えないってことは関東弁なのかっ?
こっそり聞き耳をたてておこうっと♪
miyuseさんへ★★ そうそう、板についてきたようです。
子供のお国言葉っていいよねぇ。
だから教え込んでるのよ!!間違いだらけやけど・・・(^-^)
名古屋弁ってのは・・・あたしが大好きやった『ブランキージェットシティ』のメンバーが話してた言葉みたいなやつだと・・・思ってるんだけど・・・。
あってるかしら?ブランキー知ってる?もうとっくに解散してるけど・・・。
旦那の盗難は災難だったよぉ。
昨日免許の再交付に行って来たようです。
再交付代も恐縮しながら持って行きました。
なんだかかわいそうです(^o^;
はっぴーママ☆さんへ★★ そっかそっか、そちらは博多弁とはちょっと違うかなっ(^-^)
「~のごと」って言わない?
方言って面白いよねぇ。「~のように」っていうのをさ、「~のごたぁ」って言うでしょう。
よくよく考えたら「ごたぁ」って・・・(o^∇^o)ノ
筑豊は違うのかなぁ?
嘔吐下痢が流行っとったいねぇ。お互いかからんごと気をつけんといかんねっ!!(^^)v
まさちーんさんへ★★ ようこそおいでくださいましたぁ♪
子供が一生懸命おしゃべりしてる姿って可愛らしいですよねぇ。
うちの娘も口をいっぱいに縮めたり広げたりして話してます。
今の流行は、紙を数枚持っての紙芝居ごっこです。
自分でお話を作っているようですが・・・なにがなんだかさっぱり?って感じがまた面白いです♪
また来てくださいね~(^▽^)
sacchiんへ★★ そうそう、おしいおしい!!
やっぱり一瞬方言だと理解できなかったぁ?(^O^)
大学時代にね、「その授業、あたし行かん。出ん!!」って友達に伝えたらさ、数秒後に「出るの?出ないの?」って聞き返されたことがあるの。
肯定か否定かが・・・分かりにくいみたいだったようです(^o^;はははっ
関西弁ってほんとバリバリって言うよねぇ。
あとさ、コテコテの関西人とかねっ!!
なんでだろうか。関西弁ってよく耳にするから慣れてるけどさ、捲くし立てられると・・・理解不能かもしれない(^▽^)
お互い方言話してみたいねぇ♪
投稿: チーボ♪お返事です | 2006年12月 6日 (水) 16時23分