まもなく!
もうすぐ産むんだそうな(^o^;
頑張ってくれたまえ♪
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
朝、起きたら・・・・・まずはコーヒーメーカーでコーヒーを入れるのが日課です。
それから朝食の準備!!!
今朝もいつものように旦那様が食卓についたので
朝食を運び(大したものじゃないが)、
それからマグカップにコーヒーを注いで・・・・・・・・・・
ビックリ!!!
またやってしまったぁぁぁぁぁ。
透明です(-_-#)
なんで入れ忘れるかなぁ・・・・肝心なものをっ!!
※うちのコーヒーサーバーは保温タイプの魔法瓶のようになってるので、
中身が見えない(ガラスじゃないので)のです!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
YUIさんの発言です。
公園に行く途中に・・・・すっごいものが道にポッテリと落ちとりました♪
そうです、犬のう○ちくんです(^o^;
もうね、びっくりするぐらい大きかったのよ!!!!
画像でお見せできないのが残念だわ~っ(^▽^)
前回のさつまいもネタじゃないけどさ、
YUIさんったら・・・「おイモみた~~いっ!!」
と大興奮です\(~o~)/
あんなに大きなのをする野良犬・・・・おったかなぁ。
飼い犬だったら・・・・・ビックリだよねぇ(^o^;
飼い主さん、マナーは守りましょう♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日から1週間、YUIを通わせたい幼稚園の入園願いの提出期間です。
うちの町には私立以外に町立の幼稚園(2年保育)が4つもあって、
だいたい2年保育でいい(親が頑張れるのならばっ(^▽^))のならば
町立に行けるのです。
でもここ最近、マンションがやたらと増え、入園希望者が増えております。
福岡市からの引っ越し組みが多いのです。
まっ、うちの家もそうなんだけど・・・(^o^;
町立の中でも子供が多い地区は数年前から抽選になってます。
チーボ家の地区は・・・昨年までは定員オーバーにならずに済んでいるらしい。
つまり希望者は全員入園しているということ。
が・・・、まさにこの地区も今年は大丈夫なのか???って状態なのです。
幼稚園の先生にそのことを聞いてみました。
「ん~ん。なんとも言えませんが・・・今年までは大丈夫なんじゃないかなぁ・・・。」
とのこと。
しかしながら・・・先生も分からないもんねぇ(^o^;
今、でっかいマンションが2棟建ってる途中です。
来年は・・・マジで必ず抽選になることでしょう。
今年はどうなる???
それが分かるのは、1週間後です。
定員オーバーしたら・・・・(-_-#)。
町立がダメっやったら・・・私立を探さないとなぁ・・・・・。
私立と町立では・・・大きく費用が違うために・・・・
チーボ家が火の車になるかならないかの瀬戸際なので~~~す。
マジで・・・私立になったら・・・内職でもなんでもやらないかんやろうなぁ。。。
はたしてどうなることやら・・・・・。
| 固定リンク
| コメント (12)
| トラックバック (0)
最近、時間ができると草抜きをすることにしている。
横ではYUIが穴を掘ったりして遊んでいるので・・・
一時間ぐらいやれたりするから大助かり(*^_^*)!
でも・・・抜いても抜いてもなかなか終わらず(*_*)
写真見て分かるかなぁ?
芝生が生えて欲しくない場所にまで
どんどん攻めてくるのさ!
空き地状態にならんように・・・草抜きオババ、せっせと頑張りまっす!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
近頃、よく旦那様にこう言われておりますの。
「あなたの名前は?」ってね(^o^;
何故かと申しますと・・・・・あるドラマにはまりまくっているからなのです♪
そのドラマとは・・・
韓国のドラマ『私の名前はキム・サムスン』です♪
実家はWOWOWが見れるのですが、以前ちょろっとそれで目にしてて
気になってたので、最近ネットの動画の1話無料のやつを見てしまったら・・・
続きが見たくなってしまってねぇ(*^_^*)
レンタルするかなぁって思ったんだけど、
うちはレンタルビデオ屋さんには行きません。(行くのが面倒。ちょっと遠いし。)
とはいえ1本借りるのがいくらなのかと友人に聞いてみたら
有料サイトで購入(1話は無料でも続きは有料ねっ!!)しても
お値段は悪くないということが判明!!!
どこのもお値段は一緒かなぁ(315円)って思っていると、
ココの韓国ドラマの枠は1本210円でした。
で、パックで購入すると・・・ちょっとお得!!
旦那様に許可を得て・・・ついに!!!初ネットでの動画の購入です(^▽^)
で、夜な夜な視聴し続けて・・・・・。
大爆笑する場面もかなりあり。
その姿が旦那にはかなり滑稽に映っているらしく、
「幸せそうやねぇ。で・・・あなたの名前は?」
って聞かれるようになりました\(~o~)/
このドラマ、韓国では最終回の視聴率が50%を超えたらしいよ。
すごいねぇ。
まだ見てない方は・・・・見てみたらっ♪
痛快ラブコメディってやつです。
ヒョンビンっていう俳優さんが・・・・かなりカッコイイです(*^_^*)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
朝の6時。
いつもならYUIさん寝ている時間なのに・・・・
「おかあさ~ん!!」と呼ぶではないですかっ。
何かなぁ???って思っていると次に出た言葉は・・・
「どいて~っ!! テレビが見えんやんっ!!!」
なんちゅう夢を見てるんだいっ(^o^;
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
い~つぅの~こと~だか~~~
お~も~い~だしてご~らん~~~っ♪
はいっ、これは9月24日の出来事です\(~o~)/
この日、出張明けの旦那様の体調がよければKIJIMA(ココ クリック♪)
に行きたいと思っていて、計画通りに行けたのはいいのですが、
夜中の1時すぎに帰ってきて、それからの夕飯・・・・。
寝たのが2時すぎというあたし達にとっては・・・・
結構眠たかったのを覚えております(^o^;
YUIがしきりにココに来たがっていたのは・・・
今はそのイベントは終了していると思うけど、
大好きなアンパンマンのイベントをやっていたからなのです!!!
思ったよりも・・・小さく・・・あたしたちはちょっと期待はずれだったんだけど、
YUIはそれでも大喜び♪
こういうのが展示してあっただけ(小さなSLマンには乗れたよっ!!)
なんだけど・・・・大満足なYUIさんなのでしたぁ(o^∇^o)ノ
で、乗り物といえば・・・・・絶叫マシーン。
ここ、城島後楽園ゆうえんちでは
ジュピターという木製のコースターが人気のようです。
当然乗りませんけど・・・(o^∇^o)ノ 観覧車の中から見たけど・・・スゴイです。。。
んで見てて楽しかったのがこれ。ポセイドン30っていう乗り物。
いわゆる水上コースターってやつかしら。
見ててってことは乗ってはない!!
でも十分に楽しめたの。
結構な迫力です♪
数回楽しんじゃいました(*^_^*)
そんなこんなでね、乗り物にはほとんど乗らないあたしらにとっては
入園料が大人1500円、子供500円 がいいかなぁって。
YUIがまだ小さいのに乗り物パス券ってのを買っても意味ないし。
お昼はね、ジンギスカンを食べたの。
旦那様はお肉が大好き肉男!!
連れてきてもらってるから!!ってんで
ジンギスカンへGOGOGO♪
食べ放題だから・・・ちょっとお高い。
大人1600円、子供500円。
でもでも・・・ちゃんと調べといてよかったよぉ。
Webクーポンってあるのねぇ。
入園料+ジンギスカン=1980円(子供は900円)
入園料にちょびっと足しただけでお腹一杯に食べられたのです♪
今回、遊園地には・・・・・何しに行ったと?
んっ?ジンギスカン食べに行ったとよ!!!
って感じになったわっ(^o^;
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
一昨日の晩、なにやら見知らぬ男性がうちの車をジロジロ。
一体何者?????
そうこうしている間に、旦那がその怪しげ男と話し出した。
知り合い???
不思議に思っていると・・・・・・・・・
車のエンジンがかかる。
ボンネットが開けられる。
懐中電灯で照らしながら、車体を熱心にチェック。
ついでに車検証もチェック。
そうです。
うちの旦那さん、あたしの知らない間に・・・・・
下取り価格の査定を申し込んでいたらしい!!!!
思えば・・・・・前夜、えらく熱心にパソコンをポチポチしてたっけなぁ(`ε´)
(それにしても・・・・車屋さんの対応って早いねぇ)
うちの車(旦那の愛車ねっ!)売る気かぁ?
まぁ中古で買ったし・・・、平成10年式だし・・・・・・。
とはいえ、あたしの車(VWのTYPE-2)とは対照的な車で、
スピードは出るし、スポーツタイプの車にしてはかなり乗りやすい!!
エアコンはあるし、あたしとしては気に入ってたのよねぇ。
「ねぇっ!! なんで査定やらしてもらいよ~と。売る気なん?」
っと怒り口調で言ってみたら
「うんにゃっ。(いいえ・・・)
俺様の車が今どのくらいの値段か知りたくてさぁ♪」
だって・・・・・・。
ホントかよ・・・・。ホントにそれだけかっ????
うちの車、ふつうのセダンとはちょっと違うからさ、
通常の10年オチの車よりも査定価格がいいのよ。
先日、10年オチの友人の車は・・・・10万円でした(-_-#)
これは安すぎなのかっ????
で、今回はといいますと・・・・・・
120万円~135万円とのことでしたっ。
結構いいよねっ(^▽^)
そうはいっても・・・・ 口から男の旦那様へ
君はいったい何をしてるんだいっ(^o^;
うちは絶対に車は買い替えません!!!
びた一文、うちからは出せませんゼ!!!!!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
だいぶ過ごしやすい季節となってまいりました\(~o~)/
でも・・・親としては・・・・大変な季節になってまいりました。。。。
そうです!! そうなのです!!!!
またもや・・・午前と午後と
1日2回の公園の日々がやってきたのです(-。-;)
ふぅ~~~~っ。
気を取り直して・・・・っと(*^_^*)
ちょっとした成長がございます!!
ゆっくりだった三輪車のスピード(以前はこのぐらいっ!! クリック♪)が・・・
早くなりました。
行き帰りの時間がちょっぴり短縮されました(*^_^*)
公園では・・・・まずはブランコに延々10分以上は乗ってます。
押すのも結構大変なのよねぇ。
で・・・ブランコから離れたと思われたところで・・・・また戻ってきます(-_-#)
秋の日差しってスゴイよねぇ。
ここ数日で・・・また焼けたっ(>_<)
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)