あたしの父と旦那様は、きまってあたしにこう言います。
「・・・・・・・・・・って知っとうや?」
父にいたっては、テレビを見ている内容について聞いてくるもんで、
煩くって仕方がない。
あたし 「今、これ見てるんだけど・・。」
父 「やけん、・・・・・について言ってみろ!!」
あたし 「分からんけん見よるやん!」
父 「そんなもん見らんでよか!! ワシの話ば聞いとけ!テレビは間違っとる!」
いやいや、間違ったことは放送せんでしょう・・・(;-_-) =3
んで、今日。旦那様が帰って来るや否や。
旦那様 「ちょっと、イナバウアーばやってん?どんなんか知っとう?」
あたし 「こんなんやろう?」
(って自信満々に・・・状態をぐい~んと反らして笑顔♪)
旦那様 「でぇーたぁ!! 大概の人がそれって勘違いしとう!(^^)v」
(と超勝ち誇り。)
あたし 「えっ!違うと? ぢゃあ、どんなんかやってみてぇ!」
旦那様 「こうするったい!! 足を180度に広げて滑るったい!!」
(足をガニマタにして・・・・満面の笑み。)
あたし 「えぇぇぇぇーーっ(>_<) 知らんかったぁぁぁ。ホント?」
旦那様 「じゃあインターネットで調べてみたらいいやん!」
ということで、早速調べました。
そしたら、こんなかんじでした。
『 1ストローク中に長い距離、長い時間を同じ姿勢を保ったまま
滑る「ムーブ・イン・ザ・フィールド」の一つ。両足のつま先を外側
に大きく開いたまま横に滑る「スプレッドイーグル」を変形させ、
一方のヒザは曲げ、もう一方の足は後ろに引いて伸ばした姿勢で、
両足のつま先を外側に大きく開いて横に滑る。』
んっ?なんか違う。ちょっと違う。
もしかしてまたぁ? いつものにわか知識かぁ?
どっかで聞きかじってきたら、すぐに「・・・知っとうや?」って。
だいたいホントに知っとうや?