2006年8月26日 (土)

ハンカチ王子

高校野球のヒーロー、ハンカチ王子こと斉藤投手
最近はどこで同じハンカチが売られてるのか?なんてのが話題になってるらしい(^o^;
変なのぉ~。

んでさっきニュースを見てて笑っちゃったo(*^▽^*)o~♪。
全日本高校野球選抜チームの選手がみんなハンカチを使ってるんだもん。


なんと地元がタオルの生産地という愛媛の高校の選手が、選抜のメンバー全員に贈ったものらしいのだ。(間違ってたらごめんなさ~い)

準優勝投手の田中投手もハンカチ王子に!!

ハンカチ王子だらけで・・・なんとも微笑ましい光景でしたよん♪

| | コメント (11) | トラックバック (4)

2006年3月 2日 (木)

父と旦那とイナバウアー

あたしの父と旦那様は、きまってあたしにこう言います。

「・・・・・・・・・・って知っとうや?」




父にいたっては、テレビを見ている内容について聞いてくるもんで、
煩くって仕方がない。

あたし 「今、これ見てるんだけど・・。」
 父   「やけん、・・・・・について言ってみろ!!」
あたし 「分からんけん見よるやん!」
 父   「そんなもん見らんでよか!! ワシの話ば聞いとけ!テレビは間違っとる!」

いやいや、間違ったことは放送せんでしょう・・・(;-_-) =3




んで、今日。旦那様が帰って来るや否や。

旦那様 「ちょっと、イナバウアーばやってん?どんなんか知っとう?」
あたし 「こんなんやろう?」
           (って自信満々に・・・状態をぐい~んと反らして笑顔♪)

旦那様 「でぇーたぁ!! 大概の人がそれって勘違いしとう!(^^)v」
          
と超勝ち誇り。)

あたし 「えっ!違うと? ぢゃあ、どんなんかやってみてぇ!」
旦那様 「こうするったい!! 足を180度に広げて滑るったい!!」
           (足をガニマタにして・・・・満面の笑み。)



あたし 「えぇぇぇぇーーっ(>_<) 知らんかったぁぁぁ。ホント?」
旦那様 「じゃあインターネットで調べてみたらいいやん!」



ということで、早速調べました。

そしたら、こんなかんじでした。

   『 1ストローク中に長い距離、長い時間を同じ姿勢を保ったまま
    滑る「ムーブ・イン・ザ・フィールド」の一つ。両足のつま先を外側
    に大きく開いたまま横に滑る「スプレッドイーグル」を変形させ、
    一方のヒザは曲げ、もう一方の足は後ろに引いて伸ばした姿勢で、
    両足のつま先を外側に大きく開いて横に滑る。』

んっ?なんか違う。ちょっと違う。 

もしかしてまたぁ? いつものにわか知識かぁ?
どっかで聞きかじってきたら、すぐに「・・・知っとうや?」って。

だいたいホントに知っとうや?

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2006年2月24日 (金)

父とフィギュアとスルツカヤ

うちの父は九州男児。それも、まさしく九州男児!!の頂点みたいな人だ。

母のことは「おいっ!」と呼び、
からになったコップに気が付かないと、「うちには女はおらんとかぁぁぁぁっ!」と怒鳴り、
寿司の出前が時間通りに来ないものなら、やっときた寿司を桶ごと配達に来た兄ちゃんに投げつけるしまつ。
(これはあたしが子供の頃の体験。あたしのいくらが・・・飛び散った!)

そんな父に言わせれば(わしに言わせれば・・・といつもなにやら説教をたれる!)、女子フィギュアスケートは破廉恥らしい(;-_-) =3


   ピラピラしたスカートがめくれよろーが!!
   パンツば見せながら歩きよるのと同じたい!!
   ほらっ、見てみろ。ケツ(尻)が半分出とろーが!!
   尻ばこげん見せてからに・・・!破廉恥なっ!!


   スルツカヤにハンケツを申し渡ーーーす!!!




だそうです。結局ダジャレだよ(-_-メ)

| | コメント (7) | トラックバック (0)