2006年7月18日 (火)

予想外の展開に( ◎-◎;)

今日、天気には恵まれなかったとはいえ、あまりひどく雨も降らず(晴れ男、旦那様のおかげっ?)、無事に新居へ荷物を運ぶことができました。

しか〜し、まだ外壁工事が終了しておりませんのよ。
終了せんことにはエアコンがつかないということが判明。

よって引っ越し後も汗だくの作業をしとりましたが(*_*)、夜は窓開けられずに寝苦しいので…只今実家にやってきてます♪

一週間は昼間汗だくになっての作業をして、実家へ涼みに帰る…という生活をしようと思っとります。

はたしてYUIがあたしにオトナシクお片付けさせてくれるでしょうか。

どっちにしても、早く外壁工事終われっ!
終わってるはずやったのになぁ…(^o^;

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2006年7月10日 (月)

報告します(o^∇^o)ノ

みなさん、ごめんねぇ。
ちょっと忙しくなってきて・・・ケータイで記事を短く入れてみたんだけどさ、
思わせぶりだったようです(^O^)えへへっ♪


ではでは報告します!!

チーボ家は18日にお引越しをします♪
なんと小さいながらもお家を購入したのです。
まぁ建て売りなんですが・・・。

いろいろ変更するとお金が発生するから・・・ほとんどそのままです。
でも台所の色だけは変更がきいたので変えちゃいました!!

です。

みなさんのとこの台所は何色ですかっ?


片付けてて気付いたこと!!
いらない食器が多すぎます(-_-#)
捨ててしまいたい!!

だいたいいつも使う食器って決まってくるしねぇ。
あ~ん、こんなのあったんだぁ・・・なんて思いながら片付けております。

では・・・今からまたお片づけをいたしますねっ♪♪


あっ、言い忘れてた。
つい先日知ってちょっと慌てたこと。
それは、家にカーテンレールが付いてないってこと。
これって建て売りだったら当たり前なことなの?
あたしそんなこと全然考えてもなかったからさぁ・・・
ちょいとびっくらこいちゃったよ(o^∇^o)ノ。

早速どんなのを付けるかを考えないとねぇ。。
丸見えになっちゃぁマズイからねっ!!)^o^(

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2006年4月29日 (土)

ちょっと質問がありま~す!!

ちょいと質問してもよござんすか?

みなさんのお宅のキッチンには、食器洗浄機ってありますか?

うちの実家はあとから買ったので、ドーンとキッチンの上にあってちょっと邪魔なんだけど、旦那様の実家はシステムキッチンの中にあるの。だからキッチンの上はすっきり!!

今うちには食器乾燥機ならあります(~_~;)


今後、うちを購入する際に参考にしたいので、聞いちゃってま~す!!

あとね、2階建てに住んでる方に質問!!

日中は2階に行くことありますか?
なんかさ、子供が小さいとあまり2階に行かないような気がしてねぇ。

お子様は2階に寝てるの?
あたしの理想は1階にある座敷に寝る・・・・だから、2階は物置のようになるのでは?って家を買ってもないのに想像してるの。

ちょっとみなさまの現状を教えてたもれ~♪♪




それにしても・・・実家にいると、YUIの目覚めが超早い!!
まいるぅ(-_-;)

なんせ・・・和室に寝てるんだけど、カーテンではなくて障子だからさ、朝日と共にお部屋の中が明る~くなってくるのです。

今朝の6時40分はまだ許そう。でも昨日の5時50分には参りました。
旦那様が出張でいないと・・・少しはゆっくり眠れるはずだったのに(~_~;)


そうそう、みなさまのお宅にはゴールデンウィークとやらはあるのでしょうか?

うちには・・・1日もございません(;_;)/~~~
あっ、明日の日曜日だけがお休みで、次が14日の日曜日が休みの予定です。

これはGWでもなんでもないよねぇ~(-_-;)

うちの旦那様は、敢えて言うならば・・・『イベント系』の仕事なので、福岡のGWといえば・・・どんたく♪♪(知ってますか?一応有名だと思います。)

お仕事真っ盛りなのです。でもお給料にはなぜか反映せず(*_*;


GWがたっぷりあるお宅の皆様!! 
ハメを外してはちゃめちゃに楽しんでくだされ~♪

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2006年4月14日 (金)

無知の告白(-_-#)

あたし・・・知らなかったんの・・・。
給湯器のシステムってさ、ガス(都市&LP)と電気だけって思ってたの。


旦那様の実家のお風呂に入ってる時にいつも思ってたのが・・・・ちょっとガス臭い??です。
なんで??ガス漏れしているはずないけどなぁ・・・・なんてね(^o^;


もちろんガス漏れではないことが先日やっと理解できたのです!!
あたしがいる時にちょうどファンヒーターの灯油が無くなって・・・・お義母さんがいつも灯油を頼むお店に電話して灯油を注文。


お店の方は外にあるタンクに灯油を補充してからいつもインターホンを鳴らすらしく、その日もそのように・・・・。

インターホンが鳴って・・・。お店の方が「6千○○円です!!」って言ってて・・・・・。
あたしは?????なんであのポリタンクの灯油がこんなに高いの???ってなって???


「お義母さん!! なんで灯油がそんなに高いんですか?」

「なん言ーよん?ヒーターのだけじゃないんよ。給湯のにも入れてもらったんよぉ♪(^▽^)」

「はっ?給湯?」

「そうよ!! お風呂とかの給湯器よっ!!」


「はぁ~っ??」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


お義母さんは、『この子・・・なんも分かっとらんのやろう』と思ったらしく、
「うちのお風呂やらのお湯の給湯器は灯油なんよ!!」と。

「エッ!! え゛え゛ぇぇぇぇぇぇぇっ(゚◇゚)~」


あたしは外にある給湯システムを見に行くことに!!
Dscf25351
← はは~ん。コレかっ。
   灯油は何処にいれるのだ??
   っと思ったらありました。Dscf25361
   
      ふふ~ん。ココに灯油を入れるんだ!!→


やっとガス臭いの理由を理解。
ファンヒーターと同じで、ガス臭いというよりも灯油臭かったのですねっ。


あぁっ、恥ずかしい。
なんて無知なんだぁ~~|||(-_-;)||||||


お宅のはどれ?
ガス?電気?灯油?他には・・・何があるんだ?

| | コメント (14) | トラックバック (0)